古文の学習には
スタディサプリ
がオススメ
です。
★国語(基礎)の担当は、今中陽子先生です。

オススメの講義は次の2つ!
中学国語(基礎)
(1)
中3国語(基礎)
第26講
【主な内容】
●現代仮名遣いに直す
●古語の知識を増やす
●省略された部分を補う練習
(2)中3国語(基礎)
第27講
【主な内容】
●有名な作品で古文の読解の練習
枕草子、徒然草、平家物語、奥の細道を読んで、古文の読解の練習を行います
★関連記事です★
申込~講座登録~学習管理~退会までをまとめました!
スタディサプリで古典基礎がわかったら、1日1古典の学習をスタートさせよう!
高校受験の古典はとにかく慣れることが重要です。
毎日、1つでいいので読むようにしましょう。
オススメは隙間時間にも読めるコンパクトな古典教材です。
旺文社 でる順
「古典問題の征服」
【特徴1】読みやすい!
下段現代語訳付き!


【特徴2】
重要語句のまとめ付き!

【特徴3】
くわしい解説付き

【特徴4】
コンパクトサイズ!
